テーブルを整列させるためのコード/h3>
どのようにしてテーブルを整列させるのですか?
どのようにして横列や縦列にテキストを入れるのですか?
説明
テーブルの整列
table タグの内部に"align" というアトリビュート(属性)を使用することで、テーブルを左/右/中央に整列させることができます。
コード例:
<table border=1 bgcolor="green" width=300 height=100 align=center>
<tr height=30>
<td>
HAI
</td>
<td>
ハロー
</td>
</tr>
<tr height=70>
<td>
テーブルの整列
</td>
<td background="./test.jpg">
これは2番目の横列、2番目の縦列です <br><br> 素敵な背景ですね
</td>
</tr>
</table>結果:
HAI | ハロー |
テーブルの整列 これは2番目の横列、2番目の縦列です | 素敵な背景ですね |
コラムの中でコンテンツ(テキスト)を整列させる
コラム内のコンテンツ(テキスト、画像等)は、"align"アトリビュート(属性)を使用して水平に整列させることができます
コラム内のコンテンツ(テキスト、画像等)は、"valign"アトリビュート(属性)を使用して垂直に整列させることができます
ALIGNは LEFT/RIGHT/CENTERのいずれかの値をとります
VALIGN TOP/BOTTOM/CENTERのいずれかの値をとります
コード例:
<table border=1 bgcolor="green" width=80% height=30%ALIGN=center>
<tr height=20%>
<td align=center>
中央
</td>
<td align=right>
右
</td>
</tr>
<tr height=70% >
<td valign=top>
上
</td>
<td valign=bottom align=right background="./test.jpg">
下 <br><br>
</td>
</tr>
</table>結果: